大阪府堺市の文化財一覧

ピンをクリックすると文化財名が表示され、さらに文化財名をクリックすると文化財の詳細情報が表示される画面にかわります。

【諏訪ノ森駅西駅舎・浜寺公園駅駅舎】(諏訪ノ森・浜寺公園地域)

諏訪ノ森駅(すわのもりえき)周辺は昔「船尾(ふなお)」と呼ばれていましたが、1897年南海鉄道(現在の南海電気鉄道)が開通し、駅名を付けるにあたり、この地域にある諏訪神社(すわじんじゃ)の「諏訪」とその境内には松と楠が森のように茂っており、まるで森のようであったことから「諏訪ノ森駅(すわのもりえき)」と当時の地元関係者とともに名付けたと言われています。またこの周辺に新しく住むようになった人々は、駅名から付近を「諏訪ノ森(すわのもり)」と呼ぶようになり、その後住所表記は「諏訪森(すわのもり)」と変更されました。 「浜寺公園(はまでらこうえん)」は、1873年に造られた日本最古の公園の一つで、1905年には海水浴場が開設され大変賑わいました。旧浜寺公園駅は1907年に建て替えられ、長年、海浜リゾート地や高級住宅地の玄関口として浜寺地域の歴史を見守ってきました。現在、海水浴場はありませんが「名松100選」にも選ばれた緑豊かな「浜寺公園」は、バラ庭園や交通遊園などもあり、今なお多くの人々に親しまれています。